明日は13日。そして、明後日は14日。バレンタイン❤ですね

。
『まだショコラ買ってなーい!』という淑女のみなさま。
明日、ノリエットにお出掛けください

。
この間、夜の営業が終わってからノリエットに行って
ショコラのショーケースを写真撮りしたのですが、、、
ライトがケースに反射して、上手に撮れませんでした。。。

でも、なんとなくこういった感じ、という雰囲気は伝わると思いますのでアップしてみます。
ほんとは、もっともっと美味しそうです!

ずらり!ノリエットのショコラは、チェリーボンボン以外、ぜーんぶ180円です。
安い!

トリュフも180円。
安い、というか、もちろんスーパーに並んでいるチョコレートから考えると高いけれども
パティスリーのショコラとして、上質の素材を使っていることから考えると安い、と思うんです。
他の有名パティスリーから考えても

。
そうそう。銀座じゃこうはいきません。下高井戸価格です。
なんでこういった価格で販売しているか。
その理由。社長の気持ちは
こちらをどうぞ

。
その他に、こういったラインナップもありますし、
詰め合わせですと、こういった感じのものがあります。
それ以外にも、キャラメルがけしたアーモンドなどのナッツに
チョコレートをコーティングしたものなどがあります。
明日。
淑女のみなさまのギリギリ滑り込みセーフ、お待ちしております

。