先週届いた淡路島からの魚で
『ミミイカ』と『エイヒレ』は、このような仕立て方でみなさまにお勧めいたしました。
まずは ミミイカ。

さっと茹で、イカスミのヴィネグレットであえて、ピペラードと共に。2本の指の上にのる、そんな小ささのイカですが、ちゃんと味があります

。ヴィネグレットの酸味と、ピペラードの野菜の旨みのコントラスト。食事の導入の一皿として最適です

。
そして エイヒレ。
エイヒレは主菜として、ムニエルにして焦しバターソースで召し上がって頂いておりますが
今回届いたエイは大ぶりだったので、ゼリー寄せのテリーヌも仕込みました

。
(テリーヌの写真は、仕込んだ後に、味を確認するために切ったときの皿ですので
みなさまにお出しする際は、お皿のプレゼンテーションの仕方は変わります。)
ゼリー部分は、魚のだしが はんなりときいた、繊細な印象です。
ゆえに、エイヒレの味わいがストレートに楽しめます。
エイのプルリンとした柔らかさと、じゃがいもやサヤインゲンの食感の違いも楽しいです。
たっぷりのエシャロットを絡めたトマトを、ソース代わりに合わせて頂くと、
またそれも良い感じなのです

。
そんなこんな感じに、お魚 お勧めしておりまーす

。

かんちん。昨日の夜は東京でも雪が積もって、お正月に一緒に雪で遊んだことを思い出しました

。昨日は美味しいチョコラ食べた?まだ食べられないか

。ママちゃんが食べたかったら送るからって伝えてね。きちママはチョコラじゃなくてドフィノアかな