人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プティ リュタン ブログ

fukky8211.exblog.jp
ブログトップ

ジビエの季節となりました。

暑い、暑い~!042.gifと言っていた夏から、ふと気が付くと。
11月に突入し、街ではちらほらとクリスマスのディスプレイを目にする季節となりました。
朝晩は少し肌寒いですが、お天気の良い日中なんて、最高に気持ちいい時期ですよね001.gif
昔住んでいたところの近所に、うつぼ公園という大きな公園があり
ワインと~サンドイッチと~つまみと~フルーツなんかをもって
お天気の良いこんな季節には、ひなたぼっこしたものです023.gif

さて。そんなこんなのこの季節。
ジビエ料理が始まる季節でもあります。
『ジビエ』というのは、野鳥獣のことであり、秋から冬にかけて楽しめる食材です。
例えば、野生の鴨やうずらや山シギ、そして、鹿やいのしし、熊などがポピュラーでしょうか。
狩猟期間が、国や地域、また捕える獲物によって異なりますが
だいたい10月から2月位までがシーズンです。

リュタンではこの季節、エゾ鹿は常に準備して
みなさまに楽しんで頂けるようにしております。
ジビエの季節となりました。_e0210422_2184252.jpg

こちらは、エゾ鹿モモ肉のスジなどをはずした状態です。
ほんとに綺麗な赤身なんです。
厚めに切って、ステーキで。黒胡椒をきかせた赤ワインソースなんて、、、
もう、間違いない!ですよね~011.gif

エゾ鹿の他には、フランス産の青首鴨や
ジビエの季節となりました。_e0210422_21151421.jpg


スコットランド産の山うずらも入荷しております。
ジビエの季節となりました。_e0210422_2118625.jpg



エゾ鹿以外のジビエは、常に準備している食材ではありませんので
食べてみたいっ!と思って下さった方は
お電話にて確認していただきますよう、お願いいたします040.gif
by fukky8211 | 2011-11-07 22:52 | 食材